HOME > Resetブログ > 6ページ目

Resetブログ 6ページ目

気象病について。

前回のつづきです

気象病の発症には、
気圧を感知する機能をもった

内耳(鼓膜の奥にある器官)
が関わっている、という説が有力。

内耳はめまいや乗り物酔いといった症状にも関わることから、
気象病専門外来では
抗めまい薬 や 酔い止め薬、漢方薬の処方とともに

内耳の循環を良くするマッサージやストレッチ、生活習慣のアドバイスを行い、
継続的な実践によって、約8割の人が快方へ向かっているといいます。

不調の原因・正体がわからない
対処の仕方がわからない
という不安な気持ちは自律神経に影響を及ぼし、症状の悪化につながりますから、気象病の存在を知り、不調が起こるメカニズムを知ることも、予防と改善の大きな一歩です。

また、耳と鼻は物理的につながっていることから 香りによるアプローチにも期待が寄せられています。
「天気には太刀打ちできない」
とあきらめず、まずは気持ちを楽にして、出来ることを少しずつ。
その積み重ねが、気象変化に負けない身体を作ります。

日本アロマ環境協会 機関誌 92

さあ、
リセットで
アロマのいい香りを吸収しながら
フェイシャルマッサージもやりましょ~(^_^)

次回につづく。


気象病ってご存じですか?

今の季節に多くの方が悩んでいると思われるこのトピック!

シェアしたいと思います。

気圧・気温・湿度などの気象変化に伴って起こるさまざまな不調。
それらの総称が「気象病」です。
例えば、天気が崩れる前に、予兆のように片頭痛が起こる。
めまい、ふらつき、動悸がする。
雨や曇りの日は目覚めが悪く、ベットからなかなか起き上がれない。
梅雨の時期、体調と気分が優れない日が続く。
古傷が痛む、肩凝りがひどくなる。
こういったことまで実は「気象病」の症状に当てはまるのです。

天気と体調の関係は昔から言われていたことで、それ自体は新しい考えではありません

ですが、ここ最近の異常気象によって、悩む人は増加傾向です。

日本アロマ環境協会 機関誌 No92

リセットでも梅雨時期に入ってこのような症状を訴える人が多くなってきました。

予防策は
内耳と自律神経へのアプローチです!

次回につづく。


自律神経が乱れる時季です

リセットブログに訪問ありがとうございます。

梅雨に入りましたね。
気圧の変動が激しい時季です。
自律神経の乱れからくる
頭痛、浮腫み、ダルさ、不眠 などなど

アロマでモヤモヤをスッキリさせませんか?

自律神経とは脳脊髄から背骨周りを通って腰まで張り巡らされています。

オイルを使って丁寧に丁寧に温めていきます。

終わった後の爽快感を是非とも体感してください。

先日、新規で来店くださったお客様に
「こんなに頭から足裏まで全部をやってもらったのは初めてです」
と感動されました!

そうなんです!
リセットは全身たっぷりがウリなんです。
辛い肩だけ~。
脚だけ~。
っていうご要望にもモチロン応えますが、
全身の血流をアップさせてこそのアロマトリートメントなんです。
上半身だけ流しても、かえって脚が滞ったままだとダルさが浮き彫りになったり。
なのでできれば全身コースを選択くださいませ。
一番人気はお顔まで含んだ120分スペシャルコースです(^_^)

そして、せっかく貴重な時間をつくってサロンにお越しくださるのですから、充分満足してお帰りくださいませ。

癒しの空間をご用意してお待ちしております。


よもぎ蒸し後の好転反応について

リセットブログに訪問ありがとうございます。

新元号になってもう一ヶ月。。。
令和も何卒宜しくお願いします。
お隣さんからの差し入れ、
紫陽花が皆様をお出迎えしてくれています。
いつもサロンに彩りをありがとうございます。

さて、皆様
よもぎ蒸しはお試しになりましたか?

この方は、必要そうだな~
と思うと、キムラはお勧めしています。

合う、合わないがあるかと思いますが、
好転反応が出てしまい、断念するかたもちらほらいます。

よもぎ蒸しをしたあと、
当日や翌日に
だるさ、頭痛、熱っぽい、痒み
が出る方がいます。
その様な症状が出ると
副作用ではないか?
自分には合わないんじゃないか?
と思ってしまうかもしれません。

副作用でもアレルギーでもありませんのでご安心ください。
これらの反応は
誰にでも起こりうる好転反応で
体内の毒素が排出され浄化する過程の症状です。

毒素を溜め込んでいるのに
トイレの回数が少ない方や
発汗のしにくい方は
体外への排泄がしにくいので
この症状がでやすいと言われています。

多目の水分摂取と十分な休養をおとりください。

よもぎ蒸しをやって具合が悪くなった。もうやらない

と体質改善を諦めてしまってはもったいないです。


好転反応とは体がいい方向に向かっていくときに起こる成長痛です

☆デトックス効果や抗酸化作用のあるものを採り続けると起こる

☆改善が大きいところ(悪いところ)ほど反応が大きい

☆個人差があり、起こらない人もいる

必要なかたに
この情報が伝わりますように。


連休、いつも通りの営業です

リセットブログに訪問ありがとうございます。

大型連休はいかがお過ごしですか?

リセットはいつも通り営業いたします。

火曜定休ですので
4月30日
5月7日
のみお休みです。


新年度、慣れない環境や
慌ただしい日常に
カラダが悲鳴をあげているあなた!

リセットでお待ちしております。

セラピストはお客様に求められてなんぼ‼です。

疲れがピークで駆け込みたくなったとき。
体調不良でリフレッシュしたくなったとき。
いろんな事があって話したくなったとき。

リセットを思い出して来てくださいます。ありがたい限りです。

お客様に癒しを提供するためには
自分も癒されていなければならない。
と いつも思っています。

私の解消法は
温泉とお酒とカラオケです。
オヤジのようですが、本当です。
アロマ生活ももちろんベースにはありますが。

あと、いろんな事を楽しめるのは特技だと思っています。
愚痴っぽくなることも笑い飛ばして終わりです。
くよくよ考えても
マイナスなことにはまっていくのが常なので
時間の無駄だと思っています。

基本、あんまり考えていないかもしれません。単純です。

お客様が信頼してくださるように
わたしもお客様を信頼しています。

どうぞこれからも宜しくお願いします。

平成最後になって、なんだかご挨拶な気分にて。

リセット 木村まきこ


すっかり春らしい気候になりましたね~

最近、自分の認識のズレに気づきました。

お花見しましたか?
私は言葉の通り、桜を見ることができればお花見した♪と思ってました。
めでたい性分ですね

幸せなことに
出勤途中に立派な桜の木のあるお宅もありますし
近所に佐鳴湖公園もあります。

今年も桜を愛でることができました。
感謝です。


最近、とっても待ち焦がれたお客様が来店くださいました。

約一年ぶり。
嬉しい報告もありました。
女性は特に生活スタイルの変化で環境は大きく変わるもの。
結婚、妊娠、出産、子育て。

なかなか自分の時間をつくれなかったり。タイミングを逃してしまったり。

女性の環境はめまぐるしく変化します。

そんななか、リセットに来られる機会を何度もはかっていたと!
なんと嬉しいこと!
リセットもお客様のことを想っていたことが通じたのかしら~

これからもひっそりと応援させていただきますね(^_^)
ほんとに女性は逞しい!
そんな頑張っている女性を応援したい!

いつも木村は思っています。

Yさま、ありがとうございました。


あれから8年。

震災から8年。

忘れないこと。
覚えている、ということ。
東北のことはいつも頭にあります。
岩手県人ですから。

日本の何処にいても地震はやってきます。
備えることの大切さ。

しみじみ思う3月です。


よもぎ蒸し、好評です

お客様から素敵な差し入れをいただきました♪メッセージまで感動です。
セラピスト冥利につきます。
リセット木村、まだまだがんばらせていだきます。
身体が根をあげるまで(笑)
Hさま、ありがとうございました。
大変なお仕事ですが、どうかライフワークバランスを大事に。ご自身も大切に。


1月からお客様に提供させていただいている、
「よもぎ蒸し」
好評です!

冷えに悩んでいる方は大多数。

私もその行程をリアルに感じてますのでよく実感します。

20代は冷えていてもさほど気にせず。
30代前半は脚がむくみやすくなったなー程度。
35以降は疲れやすくなったなー。
38以降はまさに「ダルおもー」
40過ぎたら身体が重い!

養命酒のCMのように
7の倍数は女性の身体の変換期なのだなと感じます。

よもぎ蒸し、という名前がアナログで抵抗あるかもしれませんが
経験ない方は試す価値ありです。

初潮を迎えた女性は皆様やってほしい!と木村は思ってるくらいです。

子宮を温める。という効果を体感していただきたい。

冷えむくみにお悩みの方。
更年期症状にお悩みの方。
産後の子宮の回復に。
痩せにくくなり、燃焼させたい方。
子宮筋腫や内膜症の方。
妊活中の方。

「身体の軽さにびっくりした」
「数日、ポカポカが続いた」
「スッキリ感がすごい」

たくさんの反響をいただいています。

皆様のお悩みが少しでも軽くなりますように。必要なかたに情報が届きますように!


お陰さまで9周年♪

1月29日 、リセットは9周年を迎えました。

いつも支えてくださってありがとうございます。

リセットに足を運んでくださるお客様。
家族、友人、知人。
切磋琢磨できる経営者仲間。
人とのご縁で今までやってこられてます。

気づけばセラピストになって13年が経ちました。
「ヒトを気持ちよくさせてあげられて素晴らしいお仕事ですね」

最近、ナースのお客様に光栄なお言葉を頂きました。

アロマトリートメントを通して
皆様にハッピーを提供出来るように
体力が続くうちはやらせていただきます。

リセット、木村これからも頑張ります!
応援宜しくお願いします。

木村まきこ


女性のケアの為に。。。

リセットブログに訪問ありがとうございます。

1月に入ってからお客様にはちょっとずつお伝えしておりますが。。。

よもぎ蒸し はじめました。

ご存じの方も多いと思いますが
よもぎ蒸しは女性ケアのために
古くから韓国に伝わる民間療法のひとつです。

漢方では がい葉と呼ばれ
やまいを止める万能薬と称されることみあるヨモギ。

解毒作用・美肌作用・栄養成分に優れたハーブの女王です。

ヨモギを煮出して蒸気を浴びる一人スチームサウナといったところでしょうか。。

女性は解剖学的にも
男性より筋肉量が少ない分
皮下脂肪が多いのは当たり前。

わたしもですが
お客様も
冷えで不調を訴える方は多いです。

わたしも数年前から身体のダルさ、重さが酷くなってきて、冷えからくる不調だとは思ってましたので、いろいろ対処はしてきました。
その中でも
よもぎ蒸しは手軽に受けられて効果が持続する!と感じました。

お店に脚しげく通った時期もありましたが、時間もそれほどつくれるものではありません。

ということで
リセットで出来れば理想的‼ということで導入に至りました。
自分がマメにやりたいので(笑)
おかげさまでここ2ヶ月くらいはカラダも軽く過ごせてます。
5日に一度くらいのペースでのよもぎ蒸し♪

こんな素晴らしい温熱療法は
お客様にも提供すべき!ということで
メニュー化いたします。

手軽に受けられる料金に設定しました。
30分1500円です。
お手軽料金ですが、使い捨てのクッション椅子シートやタオル類、マントももちろんきちんと清潔です!ご安心ください!

よもぎ蒸しの後のトリートメントも相乗効果でスッキリ感が格段に違います。
興味のあるかたは木村に一声かけてくださいね♪


「よもぎ蒸しって気になってたけど、受けたことない」
「一度試したけど、お肌が暑くなりすぎて火傷するんじゃないかとヒヤヒヤした」
「冷えは一年中だからやってみたい」
お客様からはたくさんのお声を頂いてます。
温度設定は変えられます。我慢しないでくださいね。
のぼせのような症状があったら無理なくストップできます。
気持ちよく受けていただくためにじっくり対処いたしますので、遠慮なく申し出くださいね(^_^)

冷えを克服して、ハッピーな時間を過ごしましょう♪

美肌・代謝アップ・婦人科系トラブル・更年期予防に♪


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ